今シーズン初の紅葉ツーリング、ひたち海浜公園のコキア【10月/茨城】

9・10月は気温的にツーリングに最適なのに雨が多かったですね…

1ヶ月以上ぶりのツーリングになりました。

 

そろそろ紅葉の時期かなと思ったんですが今年の紅葉は遅いみたいですね。

でもモミジやイチョウよりも一足早く綺麗になる植物がちょうど見ごろらしい。

茨城、国営ひたち海浜公園のコキアです。

ツーリングの記録

ルート

常磐道から東水戸道路、ひたち海浜公園ICへ。帰路は下道。

 

決行日 2018年10月21日

走行距離 285km

出発時刻 8:30

最高気温 21℃

服装 ヒートテックに長袖シャツ、冬用ジャケット

 

探訪地

  • 国営ひたち海浜公園
  • 道の駅 日立お魚センター
  • 弘道館
  • 小田喜商店

 

国営ひたち海浜公園

8:30分に出発して到着は10:40頃。

道中事故での渋滞もありましたし、海浜公園最寄りのICは降りる前から大行列です。

 

それもそのはず。この日は年に数度の入場無料デー。

1週間ほどと短いコキアの見ごろと見事にバッティング!

SNSなんかでコキアの情報も多く出てましたし、影響は大きかったでしょうね…

まず入口ゲート前、早速売店が出ていましてコキアカラーソフトが売っていたので食べておきます。

 

 

どの季節でも割と見頃の景色があるひたち海浜公園。何気にくるのは今回が初です。

園内がどういう構造か知らなかったので、入場後マップを確認!

思っていたより広い…

というか遊園地もついてるようなとこだったんですね…

 

この時の見頃はコキア以外にもバラやコスモス・そばの花が見頃でした。

 

今回のツーリングは海浜公園以外なんも考えていなかったんで、広い園内をゆっくり周ります。

入口すぐの遊園地を抜けて

ローズガーデン

そして見えてくるコキア!

コキアの手前がコスモスでその手前がソバ。

空の青も含めて綺麗に4色です。

ちょっと人が多すぎるのが難点ですが…

 

これだけ一面真っ赤だと写真の構図も難しいですね…

こういう横の構図いいかな…?

 

 

コキアを抜けた先には売店ゾーンが。テーマパークおなじみのくまさんカステラがあったので購入。

どこでも食べられるもの何ですがなぜか食べたくなっちゃうんですよね(笑)

 

その後も写真撮りつつ園内の残り半分を見て周りました。あんまり見所はなかったですけど(笑)

 

めっちゃ花の写真撮れましたー。

 

道の駅 日立お魚センター

海浜公園から十数分の近場にある道の駅。

次の行き場に困った時はやっぱこれですね。

スタンプ回収です!

ここは魚の市場になっている道の駅です。

名物は身勝手丼という海鮮丼だそうです。

こんな感じで並んでいる海鮮を好きなだけ買って自分で好き勝手ご飯に乗せるというものです。

 

名物なら食べなきゃならぬ!ということで食べたいお刺身を取っていったところ…

こんな感じになりました。

占めて1780円なり…

丼にして見ました。

1食としてはお高めですがまぁ海鮮丼ならこんなもんですかね?

と、いっても海浜公園が無料でしたからね!その分贅沢してもいいですよね!

 

さて味ですが、どれも新鮮でめちゃくちゃ美味しい!

特に、好きな甘エビが文字通り甘くてたまらん…

あとのおすすめはタチウオとつぶ貝ですかね。歯ごたえ大好きマンは絶対食べた方がいいです。

 

タチウオ初めて食べたんですが、あんなにかみごたえがあるんですね…

 

個人的に控えめにネタを選んだつもりだったんですが結果的に豪勢な海鮮丼になっちゃいました。

もっと遠慮なく食いまくるぜ!って方はご飯2杯に分けた方がいいかもです。

 

弘道館

スタンプラリーならこっちも進めなきゃですね。

水戸城のスタンプがある弘道館です。

水戸城にあった藩校ですね。

夕方だったので和室に風情がありますね。

束の間のお勉強タイムです。

 

小田喜屋

先日「マツコの知らない世界」の栗スイーツ特集で紹介されていた栗やさんです。

「ぎゅ」という和菓子が人気らしいので食べたかったのですが…

 

私が到着したのは閉店間際。もうほとんどの商品が売り切れでした。

というわけで残っていたもので唯一その場で食べられそうだった栗アイスをいただきました!

やけに栗ペーストの舌触りがわかりやすい。栗そのものの甘さをすごく感じるなぁ。

と思ったんですが、底面に貼ってある原材料名を見て納得。

トップに栗ペーストが来ています。

それだけふんだんに栗が使われている、栗やさんならではの美味しいアイスです。栗好きは一度食べるべし!

 

まとめ

帰りは下道でトコトコ…

やっぱそろそろ夜は冷えますね。

普通の手袋じゃ厳しくなって来ました。

 

もう次のツーリングからはハンドルカバー必要かなぁ…

あんまかっこいいものじゃ無いんでつけるのに憚られる…

気温はちゃんと確認して家でないとだなぁ…

コメントを送る

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA