仕事までに帰れるのか?【北海道ツーリング最終日】

北海道ツーリング5日目です。

函館までの道のりを見ると結構距離がありました…

フェリーを1本逃すと次の便は4時間後ですからね…

無事帰れるか一抹の不安が…

4日目の記事はこちら

 

茂岩自然公園キャンプ場

前日の夜、この日の工程について考えていました。

 

ここから函館までは6時間。

フェリーが4時間。

青森から東京が8時間。

 

朝6時に起きて、14:35のフェリーに乗れば夜中には自宅に帰れる!

我ながら雑すぎる計算だとは思いますが、翌日の仕事に間に合うためには遂行しなければ…

 

とりあえず、14時35分に間に合うかはまだわからなかったので、フェリーの予約はしないでおきました。

 

当日は6時に起き、走り始めました。

 

有栖山SA

道東自動車道をひたすら爆走。

道央自動車道に入ってさらに爆走。

 

函館までの道を半分ほど走ったところで休憩。

9時15分くらい。有栖山SAです。

 

ここまで来たことで予定のフェリーに間に合いそうだったので、電話で予約を入れます

 

「その便はいっぱいですねぇ」

 

絶望的な答えが帰ってきました。

とりあえず次の便、18時発のフェリーを予約して電話を切ります。

 

「まぁ、寝ないで仕事いきゃいいか」

 

吹っ切れた瞬間。

 

予約したらさっさと走り出すつもりでしたが、4時間以上も余裕ができたのでゆっくりします。

 

朝から何も食べていなかったので揚げいも食べたり…

 

ツーリング中いちばんの快晴だったので写真を撮ったり。

この写真、加工・補正してません。

めっちゃ綺麗です。

 

そして、乗船までの工程を練り直します。

お土産を買うことを忘れていたので、函館の赤レンガ倉庫でショッピングすることにしました。

 

金森赤レンガ倉庫

1時20分着。

この辺もバイクを停められそうな場所がありませんでしたが、有人駐車場の方に言って停めさせていただきました。

 

お土産を買う前に、ちょうどお昼時でしたのでお昼ごはんを…

ラッキーピエロで!

初日にも食べたいなと思ったのですが、折角なら1番人気をと思ったため食べることができなかったエビチリバーガーです。

まさか食べれるとは思いませんでした…

 

腹ごしらえが済んだあとは実家用と会社用にお土産を買い、宅急便で郵送しました。

 

それでも時間に余裕があったので赤レンガ倉庫周辺を見物。

 

 

これ、日本最古のコンクリート電柱だそうです。

 

そんなこんなで、フェリーに乗れなかったおかげで最終日も満喫することができてしまいました。

 

まだまだ北海道を周りたい気持ちはありましたが、フェリーターミナルへと向かいます。

 

青函フェリー 函館ターミナル

予約をしていたので受付はスムーズ。

ターミナルで少し休憩した後、乗船待機場所へ。

 

待機場所で、お土産などを含めた最終的な積載の感じを記録した1枚

 

東京まで走らなきゃいけないので、フェリーに乗り込んだ後は青森に着くまでグッスリでした。

 

青森着

波の影響などで、到着したのは22時半。

ガソリンを満タンにして最後の走りへ…

 

行こうとガソリンスタンドから出ようとしたところで、

ガッターン!

コケました…

 

ロングツーリングの最後の最後でやってしまうとは情けない…

しかも荷物が重すぎて引き起こせませんでした…

 

一旦すべての荷物をおろして引き起こし。再度積み直しました。

 

帰宅

ガソリンを給油する以外はほぼノンストップ。

上りは給油所が増えるので、あまり残りのガソリンを気にする必要もありませんでした。

 

約7時間走り、自宅へ到着。

ついたのは朝6時でした。

 

仕事は13時からだったので意外と寝ることができました(笑)

 

まとめ

色々とトラブルもあったツーリングでしたが、無事帰ってくることができました。

 

総走行距離は3200km!

 

給油回数は11回!(16236円)

高速道路利用料28670円!

フェリー往復1万円!

 

北海道ツーリング5日間の交通費は

54906円となりました。

 

訪れたスポット数や場所を考えたらこんな安く行けるんだ!というイメージ。

実際にはキャンプ場の宿泊費や観光費もかかりますが、トータルでは10万円といったところでしょうか?

すごく満足の行く旅行でしたから、この程度の出費は少ないです!

 

今後、北海道ツーリングに行く方にアドバイスをするとしたら、

 

・5日程度の休みなら北海道1周とか無謀なことは考えるな。

・ちゃんと計画は立てて行け。

・雨や時間による引き際も肝心。

 

ですね。

私の記録が、計画をたてる方の参考になれば嬉しいです。

コメントを送る

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA