投稿日:2018年11月16日
今年最初の紅葉!草津へキャンプツーリング(2日目)【10月/群馬】
2018年
11月
16日
前回の続き。2日目はみなかみの方へ向かいます。
この日も道の駅を巡りつつ、前々から行きたいと思っていたロックハート城を目的地に走っていきます。
ツーリングの記録
ルート
ずっとグーグルマップで出た通りの下道のみ
決行日 2018年10月28日
走行距離 2日目は270km
出発時刻 9:00
最高気温 20℃
服装 ヒートテック・長袖シャツ・ウルトラライトダウン・冬用ジャケット
目的地はロックハート城、道中は道の駅
群馬のこの辺りは道の駅が多いですね。
まずこの日の最低目標はロックハート城。
道中の道の駅に立ち寄りつつ情報収拾もする。といった感じの計画。
相変わらずの前日寝る前の大雑把計画です。
道の駅 霊山たけやま
キャンプ場より1時間。中之条町にある道の駅です。
山奥なだけあって名物はそばみたいですね。
とりあえず売店へ…
ここのソフトクリームはトッピングでいろいろかけることができるみたいです。
他じゃあまり見ないものを、ということで焼きまんじゅうソース。
あまじょっぱい味噌ダレとアイスあいますね!
アイス自体はスジャータっぽい感じですが、ソースのおかげ珍しい味わいに。
あっという間に完食!
案内マップを見てみると、芝桜が見れる遊歩道があるそう。
春先にくるのがおすすめかもですね。
奥の方にはアスレチックがあり、「霊山」と厳かな感じな場所ではありますが、子供も遊べる場所になっていますね。
看板に「大人も満足な長い滑り台」と書いてあったので思わずはしゃいでしまいました…
道の駅 中山盆地
たけやまから20分ほど。近いですね。
ちょっと広めな道の駅、中山盆地です。
県立天文台やロックハート城が近いこともあって、天然石や星モチーフのアクセサリーが売っていたりします。
この日はなにかのイベントで、演奏が行われていたりしました。
お店の中で今日のおやつとしてかぼちゃかりんとうを購入しました。
道中ちょっとずつ食べます。
ロックハート城
中山盆地のすぐ近く。今回の目的地です。
前期あたりやってたヤマノススメでも取り上げられていましたね。
それで存在を知ったこの場所。
ドレスやタキシードなどをレンタルしてプリンセス体験ができます。
駐車場が混み合っていましたが、整理の方が誘導してくださりすぐ停められました。
やけに人が多いなと思ったんですが、ハロウィンが近かったのも影響あったんですかね?
普段を知らないので比較ができませんが…
実際の城の復元なだけあってとても写真に映えます。
今回ソロできたわけですが、やっぱりここは女の子とくる場所ですね…
ハート絵馬とかプリンセス体験とか。
城の外れには、世界のウェディングドレスが見られる建物や、石に絵を描いたアートの展示館、テディベアの展示館なんかもあります。
道の駅 みなかみ水紀行館
一気に北上してみなかみへ。
広い駐車場のあるこの道の駅には小さいながらも立派な魚が見られる水族館が付いています。
トンネル型水槽にはソウギョ。
アルビノのソウギョとか珍しい!気がする!
ドクターフィッシュ体験もできます。
何気に初ドクターフィッシュ。結構くすぐったい。
道の駅 川場プラザ
道の駅人気ランキングで1位になったことがあるという川場。
利根沼田望郷ラインという、見晴らしが良くまっすぐなツーリングにもってこいの道沿いにあります。
プラザというだけあって、たくさんのお店で構築された道の駅。
子供の遊び場も広いので、ファミリーなら朝から夜まで1日楽しめるかもしれません。
基本は飲食店なので、色々食べたい!って感じじゃないと長時間は難しいかも。
とりあえず中をぐるっとお散歩して写真撮影。
中央の池がいい感じの写真スポットかな。
おやつに「アップル塩キャラメルクレープ」。
柔らかくもシャキシャキとした甘みのあるりんごに塩キャラメル。
また甘さとしょっぱさの合わせ技ですね。ずっと食べられる組み合わせです…
そろそろ夕方だから、もう行くところはないかなぁと思いつつ観光案内を物色していたところ「吹き割れの滝」を発見。
そういえば結構前に綺麗な滝だなと思った記憶があったので行ってみることに。
川場プラザを出たのは15:00。この時期は日も短いですし急いで向かいます。
吹割の滝
川場より30分かからないくらいで到着。
ここが観瀑台への遊歩道の入口。
この手前には市営の駐車場。少し先には民間の駐車場があります。
今回は滝の駅とやらのお店の駐車場を利用しました。
どうやってみればいいのか分からず、とりあえず観瀑台へ向かいました。
30分ほどの遊歩道の中間に2.3個の観瀑台がありますが…
この通り、結構な望遠レンズがないと大きく写真を取るのは難しいくらいに離れたところですね…
そのまま遊歩道を進めば一周して滝側に出ます。
こちらが近くからの写真。
正面から見えてないですが、ロープが張ってあってこれ以上正面に周ることができませんでした。
しばらく滝を撮った後はすでに夕方。夕日が川に反射して写真に映えますね。
滝のあたりから階段を登っていけば駐車場の通りへ出ることができます。
この看板があるところから入れば直接滝に出れそうですね。
近くからだけ見たい場合はこちらからをおすすめします。
まとめ
下道で4時間ほどかけて自宅へ。
もうすごく日が短くなりましたね。17:30の時点で山道を走っていたのですが、もう真っ暗。
体感的に20時とかの気分でした。
これからの時期はあまり遠出するとすぐ日が落ちちゃって写真も撮れないですしすぐ帰ることになっちゃいそうです。
と、言っても冬に山には行けないですから。伊豆とか房総ばっか行くことになると思いますが。