あしかがフラワーパークへ、イルミネーションを見に行く”ソロ”ツーリング

年末年始は、入社してからはじめての超長期休暇となりました。

よし、ならばツーリングだ。ということで、翌日に年越しツーリングを控えた12月30日。

年末にして12月初のツーリングに行ったのでした。

目的地はあしかがフラワーパークで行われている冬季のイルミネーション。

それと、ついでに翌日のための買い物とかもしてきました。

 

今回初使用のピンロックの性能の確認も兼ねてます。

ツーリングの記録

ルート

買い出し用に草加のユニクロとダイソーに立ち寄り、122号であしかがフラワーパークへ。

帰路もだいたい同じ。ずっと下道。

 

決行日 2018年12月30日

走行距離 約150km

出発時刻 13:00

最低気温 4℃?

服装 ヒートテック・長袖シャツ・ネルシャツ・ウルトラライトダウン・冬用ジャケット

 

探訪地

  • ユニクロ草加店
  • ダイソー草加店
  • あしかがフラワーパーク

 

今年最初の真冬のツーリング

ツーリングは紅葉ぶりなんで1ヶ月くらい間が空いてます。

久しぶりのツーリングですがもう真冬。準備は万端にしなくては。

 

今できる最高の厚着と使い捨てカイロにハンドルカバー。

ヘルメットにはピンロックを装着。

急ぎの旅ではないので昼過ぎ出発です。

 

草加にて買い出し

まずはユニクロ。

草加店は結構広めですね。

ヒートテック類は通常のものしか持っていなかったので、上位互換のものを買って翌日に備えるために来ました。

購入したのは

  • 超極暖ヒートテック
  • 極暖ヒートテック(レギンス)
  • 防風暖パン

とりあえずこれだけ買いました。

年明けの初売りで安くなりそうだなぁと思いながらも、仕方がないので購入

(案の定初売りでセールやってました)

 

それから、近くのダイソー。

カイロとキャンプ用品、温度計を購入。

 

あしかがフラワーパーク

関東3大イルミネーションらしいです。(あと2つは江ノ島と相模湖)

 

今季の開催期間は10月末〜2月上旬。結構長いですね。

開催期間中は昼と夜の部で入れ替え制に。

16:30から夜の部で、入場料は900円です。

 

GoogleMapのナビで行くと、フラワーパーク駅の北側から入るように来るんですが、夜間通行止めになっている道が結構あります。

事前に調べて、南側から入るのをおすすめします。

 

一応パーク側に車で入れないだけで駐車場はあるのですが、小さいし混んでいるので無駄足になる可能性大です。

今回はバイクだったので空きスペースに停めさせていただきました。

 

西ゲートより無事入場できましたので、写真撮っていきます!

 

西から入場してすぐ見られるのがこちら。

大藤棚です。

今年は藤の季節にも来ましたが、イルミネーションになると違った美しさです。

 

その先を右側から外回りを見ていきます。

次は四季のゾーン。各季節カラーの区画と、時間経過で四季が変わるイルミネーションがありました。

ここは前に椅子と石油ストーブがおいてあるんで温まりながらゆっくり見ることができます。

 

そこから更に奥がお城!

城に登って記念撮影もできますが、写真を見て分かる通り大行列!

まぁ一人なんで全く並ぼうと思いませんでした。

 

そこからはいくつかの藤棚を通って正面ゲート方面へ。

白藤や、黄藤の棚はその色のイルミネーションになってました。

やはり藤の季節を回想させますね…

 

そして正面ゲート側広場。

一番目立つイルミネーションがこちら

こちらも時間経過で変化するアニメーション付き。

 

この辺が花のイルミネーションも力が入っています。

 

とまぁ一部を抜粋して紹介しましたが、園内かなり広いですからね。

まだまだいっぱい見どころがありました。

アニメーション付きのものもゆっくり見てほしいので、是非期間中に足を運んでみてください。

 

まとめ

ゆっくり見てたらあっという間に閉園時間。

うまい写真もあまり取れなかったので心残りはありますが帰路につきます。

 

ちなみにこのときに100均の温度計で4℃でしたが、川の水が凍ってたのでもっと低かったかもしれません。

あまりにも寒く、走行ヤバそうだったので、やっつけですが先程買った防風暖パンをジーンズの上から履いて帰ることに。

 

重ね履きを想定して買ったわけではないので結構ぴっちり目だったのですが、それが効果的だったのかな?

めっちゃ暖かかったです!

昼の来るときよりも快適だったかも!

 

さらに、今回始めて使ったAraiの純正ピンロック。

こちらもすごい効き目です。どんなにはぁはぁしても全く曇らない。

止まるたびにシールドを開ける必要がない!

これ冬には必須レベルのアイテムですね。

 

冬は敬遠しがちなツーリングですが少しづつ快適に走れるようになってきています。

次はグリップヒーターかな?

コメントを送る

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA