2018年8月8日 Category - ツーリング
先日親が購入したPCXが納車されたとのことだったので、必要なものとかを用品店に買いに行くついでにツーリングに行ってきました。
最近ひまわり畑を見に行きたいなぁと思っていたんですが、埼玉の蓮田に丁度見頃を迎えるひまわり畑があるとのこと。
いい感じの距離だったので行ってきました。
続きを読む »
2018年8月4日 Category - ツーリング, 初心者指南
以前から存在は知っていたんですが、いざツーリングの準備となるとすっかり申込みを忘れてしまったり、行きたいところが微妙にずれてたりでした。
今回はフル活用できるようなツーリングの予定を立てて存分に高速を走ってきました。
さて、どれくらいお得になったのかと申込み方法を紹介します。
続きを読む »
2018年8月3日 Category - Ninja250メンテナンス, カスタマイズ, バイク装備, 初心者指南, 商品紹介
バイク用スマホマウント、いろんな種類がありますよね。
ポーチタイプのマウントと素のマウントを試したので、それぞれ使った感想とメリット・デメリットについて買いておこうと思います。
ついでにうちのNinja250で使ってるクランプバーについても紹介します。
続きを読む »
2018年7月28日 Category - Ninja250メンテナンス, カスタマイズ, メンテナンス, 初心者指南
バイクを買ってから2年と言うことで、モトプラザカワサキより定期点検のハガキがきてました。
オイル交換時期でもあったので、諸々含めまとめてメンテしてきました!
思ってたよりも交換するものが多く、大きな出費だったので参考までに記録しておきます。
続きを読む »
2018年7月24日 Category - アウトドア, キャンプ, ツーリング
ドラぷらのツーリングプラン、区間が長いのでメインの目的地以外も色んな所がツーリングの候補になって楽しいですね。
3日目は全くの無計画だったのですが、位置的に行きやすそうだった那須へ行ってきました。
映画「テルマエ・ロマエ」のロケ地になった温泉にも行ってみました。
続きを読む »
2018年7月22日 Category - アウトドア, キャンプ, ツーリング
2日目は三城最後の白河小峰城に行きました。
あと、連休中は気温が高く涼みたかったので「あぶくま洞」という鍾乳洞にも行ってきました。
この日は各地での滞在時間が長く探訪地は少なめです。
続きを読む »
2018年7月20日 Category - キャンプ, ツーリング
先週末は海の日で3連休でした。
今まで存在は知っていたけど使うことがなかった、高速の定額プランを使ってみることにしました。
東北・常磐道プランは3日間のプラン、ちょうどよい機会だったので使ってみることにしました。
実際に使った高速の経路で計算して、どれくらいオトクなのかも調べてみました。
続きを読む »
2018年7月3日 Category - バイク装備, 初心者指南
愛車のninja250にてタンデムツーリングをするために相方用のヘルメットを追加購入しました。
買ってからしばらく経ち、自分でも使ってみたのでインプレです。
続きを読む »
2018年7月3日 Category - ツーリング
週末は梅雨も明けてツーリング日和な晴天でした。
梅雨のイベントをやっている観光地にまだ行きたいと思ってたので焦る俺。
しかし、きれいな写真が撮れそうと思って目星をつけていた「ハルニレテラス」のイベント「軽井沢アンブレラスカイ」は丁度日曜までが開催期間になっていたので駆け込みで行ってきました。
何気に軽井沢ツーリングは初めてなので、ほかにもいろいろと周ってきたのでツーリングコースの参考にしてみてください。
ちなみにninja250でのタンデムツーリングです。
続きを読む »